若者の自殺を防ぐSNS悩み相談が本格的に始動!?電話よりも……

どうも“もも”でーす

今日も来てくださってありがとうございます
(^_-)-☆


f:id:nanaizu33:20180228153108j:plain


今日、話題にするニュースはこちら↓
<若者の自殺>電話よりSNS相談が増加…文字だけで、悩みを十分に把握できるのか (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース




<今日のニュースの要点>

厚生労働省若者の自殺を防ごうと、SNSによる悩み相談事業を、全国13の民間団体に委託して初めて実施する。


理由1、

SNSを日頃から利用する若者にとって、電話よりも相談しやすいから。


理由2、

長野県がLINE相談を2週間行ったところ、547件の相談があったり、大津市がLINE相談を導入すると、既存の電話窓口の約10倍の相談が来たり、SNS相談の効果は既に一部で確かめられているから。


表情も見られない、声も聞けないので、悩みを十分に把握できるのかという課題もある








……SNS悩み相談私はいいと思います!


やはり相談しやすいからね!



私も、文字か電話かって選べたら間違いなく文字を選びますもん。



デンワキライ👾

(THE現代の若者)



ただ1つ気になるのは、さっきも要点で上げましたが、



文字だけで悩みがよい方向に進んだり、解決したりするのかな?ってところですよね。



これはね~相当な腕のある人じゃないと難しいんじゃないかなと。




ニュース内でも

電話相談などでは、相手の悩みに共感するような受け答えが有効とされる。

しかし、

SNSの場合、『つらい』という訴えに『つらいんですね』などと返すと、相手をかえっていら立たせることもある


ってあるんですけど、



確かに

電話で「辛いんです」って相談した時は、

「辛いんだね~。でも大丈夫だよ。」

って共感してほしいというか、ただ聞いてほしいって思いがありますけど、



SNSで「辛いんです」って相談したときは、

具体的な解決策がほしいというか、すこしでもいい方向にいくようなアドバイスが欲しいなって


思いました。




でもね、私はこう↑でも、SNSで相談した人の中にも、



ただ聞いてほしい。アドバイスが欲しい訳じゃない!



って人もいるだろうからな……



ここが難しいよね~~。


ここをウマいこと文字だけで読み取るのは至難の業じゃないかな。笑





解決策…………例えば、



絵文字をつけて感情を表現する



とかでも、絵文字にも限界があるからな……笑



微妙な表現は伝わらないよね。





私もLINEで友達から文字と絵文字で返信くることあるんだけど、


文字と絵文字がマッチしてないことがあるんだわ。これが。


はぁ~難解w



それで一か八かで返信するやつw




やっぱり送ってくる側が意図した表現と、とられる側の感覚の違いで、微妙な表現は伝わらないよね。




……うーーーん。



これはだいぶ課題が大きそうですね笑






まぁ相談する方が、

「ただ聞いてほしいんです」とか「具体的なアドバイスがほしいです」とか言えるのが1番いいんですけどねぇ。



でも「辛い」の一言を送るのが精一杯って人もいると思うから、もう……





なんもいえねぇ卍







ただ、SNS悩み相談は絶対なにかしらの効果は出るだろうし、気軽に相談出来る大事なツールになるだろうから、


とにかく上手いこといってほしい!!





(感情論フィニッシュ!!!!)





【今日の一言】

SNS悩み相談が、もっと若いとき、私が小学生、中学生のときなら、バンバン使ってただろうなと容易に想像がつきます笑



でも今だったら普通に親とか姉とかに相談できるかな~



と思ってます。




するかしないかは別ですけど、思ってます。(意外と抱え込むタイプww)





それではっ👋





2つのランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけると嬉しいです( ´∀`)

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村


これ1つで揚げ・蒸す・焼く・煮ると1台4役のおしゃれで便利な鍋が6480円!必見です!⬇

キッチングッズ専門店~オシャ便利グッズ探検隊~