就活&卒論の敵はPC!?ローマ字変換に頭使う…原因は?

どうも“もも”でーす

今日も来てくださってありがとうございます(^-^)



…そこのあなた😏


パソコンはつかいこなせますか?


ちなみに私はつかえこなせ……



ません!

f:id:nanaizu33:20180131162328j:plain

【パソコンが使えない大学生増加!?】

大学などでワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えています!


原因は…

小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”なんですが、


スマートフォンの普及


により、パソコンとは疎遠になっている学生も多いそうです。



<そのため…>

各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。


→高校1年のときから、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた神戸市内の大学の研究室の男子大学生(23)は、


スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う


と苦笑いを浮かべます。


(分かりみがスゴい)


この男子学生のような例は珍しくはありません。


難関とされる国立大3年の女子学生(21)もキーボードが苦手だそうで、


「物心ついた頃からパソコンが家にあり、小学校でも習ったが、普段使わないから忘れてしまった。就職するには本格的に練習しないと」


と焦りをにじませました。


(難関の国立大の人でもできないの😲
生きる気が沸いてくるね笑)



こうした学生に向け、大学や民間の教室、企業などがサポートを強化します。


神戸学院大神戸市中央区)は2010年から、ワードやエクセルなどの資格「MOS」を取得する課外講座を開設しました。


受講生は年々増加しており、同大学は

「5、6年前とは様相が一変した。今は自宅にパソコンがないという学生も多く、苦手意識はかなり強い

と話します。



パソコン市民講座を全国展開する「チアリー」(大阪市)の担当者は、


「今の若者はインターネットや会員制交流サイト(SNS)を使いこなし、進んでいると思われているが、機器の違いが新たな『壁』になってい


と指摘しました。


教室では昨年、小中学生向けだった学生割引を高校・大学生らにも広げました。




大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。


新入社員向けの取り組みも進んでいます。


姫路商工会議所(姫路市)は、来年度の新入社員向けに短期講座を新設しました。


担当者は

事業者からの要望が多かった。まさかの事態だが、若い世代はデジタル環境そのものには慣れているので、のみ込みも早いのでは」

と話しました。


~End~



私も大学生になったらお世話になりそうだな


って思いながら書いてました笑


ていうか確実にお世話になる。


でもこういうのがあれば出来ない人も救われるし、気も楽になりそうだし、


素晴らしい世界 Thank you


【まとめ】

スマートフォンの普及により、パソコンを使えない大学生が増えている。

・そのため、各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援したり、大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施したりする企業も増えている。


今日の参考ニュースはこちら↓
就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース



【今日の一言】

私、1番最初のブログ、

パソコンでやってたんですよ。


それが今ではスマホ


やっぱりね、スマホは楽ね、そうだよね。



それではっ👋





2つのランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけると嬉しいです( ´∀`)

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村


これ1つで揚げ・蒸す・焼く・煮ると1台4役のおしゃれで便利な鍋が6480円!必見です!⬇

キッチングッズ専門店~オシャ便利グッズ探検隊~