バブル時代を生きた人も大丈夫!ドコモ、スマホ新機能登場!!


どうも“もも”でーす

今日はドコモ、スマホ新機能登場!について語ります。

【目次】

  1. どんな機能が登場したの?
  2. バイビーが入ったのはなぜ?
  3. まとめ
  4. 今日の一言

f:id:nanaizu33:20170906161723j:plain

【どんな機能が登場したの?】

スマホで電話していて「じゃあね~」と言って耳から離すと、自動で通話が切れる機能が登場しました。


「じゃあね」のほかにもたくさんの「終話ワード」が↓


まず「方言終話ワード」も。例えば、北海道なら「したっけ」、東北は「せばな」、関西は「ほなね」、九州なら「ならね」

方言バリバリでも大丈夫!!ってことですね。


続いてスタンダードの「じゃあね」「バイバイ」「しつれいします」「おやすみなさい」「おやすみ」「またね」「しつれいいたします」



その中に1つなんと
死語といわれる「バイビー」も含まれているんです。

【バイビーが入ったのはなぜ?】

バブル時代にはやっていたワードですが、その時代によく電話をしていた人たちにも使ってもらいたいと思って入れました。

バブル時代の方に使ってもらうのが狙いだったんですね。


だがしかし、ある調査によると…


なんとバイビーを使う世代は10代~20代が一番高くて、

今もギャル語、若者言葉として使われているそう😲


使いますか?

私は知っているけど使いませんね。

私は電話する相手もあんまいないし、電話した記憶も遠いので、なんていって終わってるのか分かんないです笑←さみしっ


でも使っている若者が多いということで、「バイビー」入れて正解でしたね!!

パリピ感がいいのかな?←合ってる?



【まとめ】

・新機能とは終話ワードを言って耳から離すと、自動で通話が切れる機能のこと

・バイビーはバブル時代の人にも使ってほしいと願い入れたものの、今でも若者たちに使われているという新たな発見があった。



今日の参考ニュースはこちら↓
「バイビー」死語じゃなかった? スマホ新機能に登場、ドコモ「今もギャル語・若者言葉として使われてる」 (withnews) - Yahoo!ニュース


【今日の一言】

バブル時代は1886年~1991年のことだそうです。

この頃に20歳だとすると、50代くらい?

意外といってますね~←失礼

バブルはすごかったってよく聞きますよねー

体感してみたかった笑



それではっ👋



2つのランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけると嬉しいです( ´∀`)

にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
にほんブログ村



く・煮ると1台4役のおしゃれで便利な鍋が6480円!必見です!

キッチングッズ専門店~オシャ便利グッズ探検隊~